- 40才に近い30代でダンスの経験も無いので本当にダンスについていけますか?同世代の生徒さんはいます?
- まったく問題ありません。
同世代のダンスを初めて習い始めた生徒さんもいますので問題などございませんし60代の生徒さんもいらっしゃいます。
30代、40代の方で運動など全くしていない方は健康上も良くはありませんので一緒にダンスで汗を流しましょう!
まずは気軽に無料体験レッスンをご検討下さい。お待ちしております。 - 中学校でダンスが必修となっていますが全くリズム感など無く、今から心配なのでこれからダンスを始めようかと考えています。
オススメのクラスやジャンルなどありますか?中学生からでも大丈夫ですか? - 始めるのに遅いなんてありません。誰でも最初は初心者です。
ミジーでは超入門クラスが初めてダンスをする方向けなので無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
レッスン内容以外にダンス教室の雰囲気も大切なので、ミジーではアットホームな雰囲気でレッスンを受けられるので特に初心者にはおすすめです。
まずは無料体験レッスンのお申し込みをご検討下さい。以上よろしくお願い致します。
- 30才から始められるダンス教室とありますが、主に30代の方が多いのでしょうか?上の方は何才までいるのでしょうか?
- 特に30代の方に限定して生徒さんを募集している訳ではありません。
下は10代の方から上は60代の方まで幅広い層の方がレッスンを受けています。
30歳を越えている方で今までダンスを習った事が無い人でも気にせずにダンスの世界に興味を持ってもらいレッスンを受けてもらいたいとの想いからそのような表現をしています。
もし今までダンスを習った事がなくても気にせずに始められてはいかかでしょうか?お待ちしております。 - ダンススクールにはいくつかのコースがありますが、ダンスは学校のクラブで少し習っただけなのでどれを選べば良いのかわかりません。それぞれのコースでどんな特徴がありますか?
- ダンスのレッスンコースには初めてダンスをする人、少しだけ経験はあるが初心者の人、一程度の経験を積んだ人向けのコースなど数種類用意しています。
学校で少し習った程度であれば初めてダンスする人向けの超入門コースか初心者向けのコースが良いと思います。
ただし、それ以外にもレッスンの雰囲気など他の要素もございますので、無料体験レッスンを受けてどのようなレッスンを受けたいのかご希望をお聞きした上で最適なコースをご提案させて頂きたいと思います。 - 30代の主婦ですが過去に一度も踊った事がありません。HIPHOPとかジャズとかの違いもわかりませんが大丈夫でしょうか?。
- 全く問題ございません。みんな最初はそう思われますが、あまりお気になさらずに無料体験レッスンに参加してみて下さい。
今までの経験上何回か踊っている内にほとんどの方が気にしなくなります。
初めての方はHIPHOPとジャズの違いを文章で説明しても伝わりにくいので、やはり体験レッスンに参加して頂くのがいちばんだと思います。
一言で簡単に言えば音のとり方などに差がありますが、例をあげますとHIPHOPはEXILEさんやK-POPの男性ユニットなどになります。K-POPのガールズユニットなどはJAZZの要素が強いです。 - 今中学生ですがダンスを習うにはベティーズとミジーのどちらがいいですか?
- ベティーズの教室の場所は東京都大田区に蒲田教室、大森教室、横浜市都筑区にセンター南教室、鶴見区に鶴見教室、川崎に川崎幸教室があります。
ミジーは大田区蒲田と川崎の幸教室があります。
お住まいの場所にもよりますが、ダンスを習うのが初めてであればミジーをおすすめします。ベティーズに在籍している中学生ぐらいの生徒さんは小さい頃からダンスを習っている子が多く、かなりレベルが高いのでダンスが初めての場合はついていくのが難しいかもしれません。ミジーは逆に初めての方やダンス経験が少しない人が多いです。まずは無料体験レッスンにお申し込み頂きスタジオに遊びに来て、ダンスのレベルや雰囲気などを感じて下さい。
- 習えるダンスの種類は何がありますか?
- 現在はHIPHOP、JAZZダンス、FREESTYLE、LOCKなどがございます。
将来的に生徒さんの人数が増えましたら、新しいジャンルも始める予定でございます。 - Kポップが好きでKポップの音楽にあわせて踊りたいです。ダンスレッスンの音楽でKポップは使いますか?
- はい。K-POPの音楽で踊ります。
代表的なのは東方神起、少女時代、KARAなどです。ただしK-POP専門のコースがあるのではなく、色々なミュージックで踊りますがその中のひとつにK-POPがあります。
常にK-POPで踊れるのとは違いますのでご注意下さい。 - ダンスを始めたいので入会を希望します。月の途中から入会はできますか?
- 問題無く月の途中からでも入会出来ますのでご検討よろしくお願いします。
- 無料体験レッスンに参加したいんですけど持ち物は何か必要ですか?
- 身軽に動ける服装と室内用の運動靴と汗拭き用のタオル、水分補給の飲み物を持参してください。
飲み物は持参しなくてもスタジオの近くにある自動販売機でも購入出来ます。 - 無料体験レッスンを受けたいですが、シューズはなんでもいいですか?
- 特にダンスシューズでなければいけないなどの制約はありません。
ただし、外で使用していないか、又は使用していても綺麗に拭いてあれば問題ございません。
レッスンではたくさん動くので自分の足に合ったシューズをご用意するのをおすすめします。 - ランニングでダイエットをしていますがあまり効果がありません。そこでジョギングにプラスしてダンスも始めて体重を減らしたいです。
ダンスを受けている生徒さんは体重に変化があらわれているのでしょうか? - ダンスでダイエット効果があるのかに関してですが、あるかないかと言われればあります。
ただどの程度あるのかと言うと生徒さんによって個人差がありますし、受講するコース、レッスンを受ける回数、生徒さんの食事などの生活習慣など様々な要素が関係しています。
まずは無料体験レッスンをお受けになり気に入って頂ければレッスンを始めては如何でしょうか?無料体験レッスンお待ちしております。 - 先生の代行の回数は多いですか?また同じ先生に踊りを教えてもらうには何かよい方法はありますか?
- 当ダンススクールでは極力代行は行わない方針ですので代行はほとんど発生しません。
また同じインストラクターのレッスンを受けたい場合は月に何回でも受講可能なフリーパスコースがありますので、そちらのコースに申し込み頂ければ目的の先生のレッスンを受け放題になり上達への近道になります。その他にダンスサークルのアップルベイビーズに入会して頂ければ先生と一緒に踊れます。以上ご検討下さい。